2014/8/24~26 神戸旅行

企画「人世妖世」が終わった打ち上げに、相手役を勤めて下さったサモさんと行ってきました神戸旅行!

一日目 新神戸~三宮周辺観光

とりあえず神戸といったら神戸牛!
打ち上げらしく肉を食べよう!からはじまった旅行だったので到着早々ステーキを食べに向かいました。

モーリヤというステーキ屋さんのロイヤルモーリヤ支店に予約していったのです。

中はカウンターメインで個室も3つほどありました。
基本はカウンターで、担当シェフが着いてくれて目の前でステーキ一式を焼いてくれる形です。

神戸牛は元は「但馬牛」という牛で、その中で選ばれた牛だけが神戸牛というブランドになるものなんだそうです。その但馬牛ランチだともう少しお安いかったのですが、せっかくここまで来たんだし、ってことで神戸牛のランチコースを注文。

ちなみにランチのお値段はいちまんえんです。

いちまんえん(大事なことなので二回)

これでもランチですよ、平日ランチ!!ブランドパワーすごいですね\('ω')/


注文時に苦手な野菜をきいてくれたり、庶民にとっては名前負けしないロイヤルなランチでした。
支店名がロイヤルだけに。(笑うところ)

肉があまりに立派だったもので「これ写真を撮っていいのかな…?」と話していたら、担当シェフが気を利かせてくださって肉と一緒に写真まで撮らせてくださいました。


んでコースですがまずは前菜から。 ビーツの冷スープ。

メインのステーキは、その場で一口大に切ったものを
1.肉の部分
2.その中で特に柔らかくて美味しい部分
3.スジや脂身の部分
の三段階に分けて出してくれます。

ステーキって大きい肉を自分で一生懸命切り分けるものだと思ってましたよ!カルチャーショックだ!

お肉につけるのもタレだけじゃなくて塩・わさび・コショウまでありました。最初はゼヒ塩味でっていうこだわりがロイヤルですね!!(言いたいだけ)
2の部位は本当に柔らかくて「口に入れてとろける」感触をはじめて実感しました。こ、これが高級ステーキの力…!3のスジや脂身は野菜炒めにしたものを頂きました。



着いて早々の豪華ランチを満喫したところで神戸の中華街、南京町へ。
先ほどのモーリヤでシェフに一押しされた豚まんを買っていこうかと思って来たのですが、すごい行列だったので翌日の朝イチに来ようってことにして移動。

とりあえず南京町の隣の商店街を端から端まで歩いて丸メガネのサングラスを探したりしつつぶらぶら。
いやはや、丸サングラスってなかなか売ってないんですね。
売っていても結構お値段が張るものだったので、企画になぞって叩き割るのは断念しました。

大きい商店街を端から端まで歩いて疲れたのでFrogDinnerというお店でパンケーキをもぐもぐと。美味しかったです(*´∀`)



この時点で歩きつかれてヘロヘロでしたが、新神戸観光は1日目に回ろうということにしていたので「布引の滝」もそのまま計画通り見に行きました。那智の滝、華厳の滝と並んで日本三大神滝らしいです。

…神戸に詳しく方ならお分かりかと思いますが、新神戸→三宮→新神戸って移動することになってしまっているんですよねぇ。ここは失敗だったなーと反省しております(´・ω・)下調べの甘さが出てますね!ハイ、まぁいつものことです。


とりあえずこの時点で雨が降ってきてしまったんですが、今更引けぬと滝に向かいました。
新神戸駅から歩いて10分だし大したことないだろう、と高をくくっていたんです。
が。

駅で滝までの道を聞いたら「雨ですから途中までならなんとか…」とガイドさんの曇ったお顔。「え?徒歩10分だよね?」って疑問に思いつつ向かったんです。

駅を出た後、線路の下をくぐって反対側に向かうんですが、線路下を出た瞬間に異世界でした。

線路の下に川があって、キャンプしてる人とかいるし!真横は山だし!!
仮にも新幹線が通ってる大きな駅なのに!!

戸惑いつつ歩みを進めたら橋があって

「あ、これどっかに連れていかれる」と思いました。

橋の向こうは完全に山の中。しかも夕方なせいか観光客ぽい人もいない、というか人がいない。道も申し訳程度に舗装してあるくらい。「折角だし行けそうなところまで行こうか…」って進むことにしました。

布引の滝というのは上流から順に、雄滝(おんたき)、夫婦滝(めおとだき)、鼓滝(つつみだき)、雌滝(めんたき)からなる4つの滝の総称だそうです。駅から一番近い雌滝(めんたき)までは足場も舗装されているのですぐ。

結構大きい滝なんですよね。水量も増えてて見事でした。

雨も降ってるしここまででいいかな…という話も出たんですが。
旅行テンションでハイになった私が「ここまで来たんだし行けるところまで行こう!」とごり押ししました。

なかなかに面白かったです、人の少ない山道は。(こわい)

途中の公園で1人、座ってぼーっとしてる人がいるし。(山だし夕方だし雨の中ですよこわい)

落石注意って書いてあってスリリングだし。(こわい)


ただ、思ったより舗装されていたので何とか上までたどり着けました。

これがメインの雄滝(おんたき)。実際見るとなかなか壮大です。
で、もうひとつの夫婦滝もすぐそばにあるっていう割になかなか見つからないねーと探していたら…

雄滝(上)と夫婦滝(下)

真下ァ!!!Σ(゚Д゚;)

駅を出てすぐの場所な割にプチ山登りの気分になってなかなかいい場所だと思いました。滝は癒されますね!
でも晴れてても10分ではつかないんじゃないかな!とつっ込んでおきたい。



で、滝を満喫したので更に移動して、ホテルの送迎バスに乗り込んで1日目の宿泊先である六甲山ホテルへ。有名な神戸の夜景を見るぞー!

ここでは85年ほど前の建築物だという旧館に泊まったのですが、内装はオートロックだったし充分綺麗でした。

昔ながらのこんな休憩室まであって、すっかりテンションアップの我々。


とりあえず夜景を見るためホテル屋上に向かったのですが、雨が降っていたので誰もいない。

一見星に見えますが実は雨の雫です。
雨雲の影響で見えないかなと思いましたが、実際はなかなか綺麗に見えましたよ!
展望台のお約束通り「君のほうが綺麗だよ」って言って夜景見学完了(`・ω・´)


ちなみにお土産で買って来てもらった最中。正式名称は「加賀八幡 起上もなか」というそうな。


2日目 三宮

出発までの間にホテル内を探検。

結婚式にも使われているホテルだったので小さなチャペルもありました。
漫画の資料ウオォオオって写真とってたら、他の観光客さんに「待ってれば縁はあるから」と諭され、朝から何となく申し訳ない思いをしつつ。


今回のホテルでは新館から旧館に入っての宿泊だったのですが、元々の入り口はこんなだったようです。
ここから入ってみたかったなぁ。



さて前日に南京町で食べ損ねた豚まんを買っていこうと話していたのですがここでまさかの定休日という事態。定休日でも別のお店で扱ってますというので、そのお店を探したのですが
夏休みでした。

\(^o^)/

そんな訳で行列のできる豚まんは買えませんでした。またいつかー。
結局別のお店でお昼をゲット。せっせと客引きしてたので、出来合いのものがすぐ出てくるのかなと思ったら、ここでもまさかの蒸すところからだったので20分くらい待たされるはめに。


で、その日はそのまま一日カラオケで歌って絵を描いて過ごしました。
普段会える距離じゃないから仕方ないね!楽しかったです!!


この日の宿泊はホテルトアロードという三宮ど真ん中のホテル。

かなり格安だったので正直期待していなかったのですが、古い内装を改装しただけあって雰囲気あったし、 平日だったせいか大き目の部屋を融通して頂いたりととてもいいホテルでした。洗面所と風呂トイレが別でしたよすごい!(ビジネスホテルは大体一緒)しかもお風呂が大きかった!!
翌朝のビュッフェもパンケーキがついていたりしてとても美味しかったので女性にオススメです。

3日目 異人街


神戸の観光地と言えば異人館街!という訳で最終日はホテルからお土産屋さんを経由して異人館街に向かうことに。

自分たち用にお土産としてペアのキーホルダーを買いました。
桜なのは企画漫画の内容にちなんでます。

その後、観光用の巡回バスに乗って荷物を置きに一度新神戸駅へ。
やたら行ったりきたりしましたが歩き旅行なんてそんなものでしょう、きっと!(無計画を棚上げ)


さらに異人館がどういうシステムか調べずに行ったもので、新神戸駅から異人館街に入って一番近くにあったイタリア館にとりあえず入ることに。この見切り発車ぶりが旅の醍醐味だって主張しておきます。

このイタリア館ではメイドのちよこさん(仮)という上品なお婆さんが館全体を解説してくださいました。
元々は企業の別荘だったのを個人の方が買い取った場所だとかで、夕方17時以降は今でも持ち主の方が使ってるんだそうです。


食堂にあった椅子は後ろ側にだけ車輪がついてるものだったんですがこれは執事がいる家独特の椅子なんだとか。(人のために椅子を引きやすくなってる)



内装を見ると「どうやってここで生活してるんだ」と思いましたがパーティの時に使っているとか。
さすがに普段使ってるわけじゃなかった…


やたら巨大なシャンプーの入れ物やシャ●ルの香水が目につくお風呂。
とりあえずトイレがTOTOだったので使われてはいるようです。


オーナーさんが各地のホテルにチップを渡したりして貰ってきたというカップも展示してありまして。
一番お洒落だなぁと思ったのがコレ

お皿に描かれた絵がカップに反射して模様になるように作ってあるんです。
さすがフランス!!お洒落!!


地下にはワイン貯蔵庫もありました。100年前のワインなんかもありました。


一通り案内していただいたところでちょうどお昼の時間に。ご飯の計画も当然ノープランだった我々は「お昼お食べになっていきます?」という気さくな言い方にほいほい誘われて、ランチもここで頂くことに。

ランチコースを左側のテラスで頂きました。美味しかったです。
右のプールの水は大震災の時にとても役に立ったと解説されてました。水は大事。


あとこのイタリア館、1階の展示物は触っていいものだったので

とりあえず年代もののピアノとか触って興奮してきました。
装飾の間が布張りになってるんです。古いピアノに触る機会もそうそうないので楽しかった。



イタリア館を半日堪能した後で『9館特選入館券』なるものを買って9館(うろこの家、うろこ美術館、山手八番館、北野外国人倶楽部、旧中国領事館、英国館、仏蘭西館、ベンの家、旧パナマ領事館)をざざっと見てきました。


『北野外国人倶楽部』で追加料金を払うとドレスが着られるのですが、明治時代のドレスという訳ではなくて普通のドレスでした。ものめずらしさで着てみようと思ったのに残念。
しかもミニチャペルのところで撮影はしてくれますが、観光客が通る通路の横で写真撮影

羞恥プレイにも程があったよ!。・゚・(ノД`)・゚・。



風見鶏の館と萌黄の館も有名とのことでしたが他と内装は似ているというお話だったので今回は外だけ見てきました。

9館の中で1つだけ、サバイバルな空気の漂う『ベンの家』が面白かったです。
今では貴重な動物の剥製やキャンプの再現など飾ってありました。

別件の関係で『砂漠の薔薇』もほうほうという感じで見たり。


その後、新神戸駅まで戻って晩御飯を食べてお別れ。 帰りの新幹線は比較的空いていたのでダラダラと帰りました。 サモさん3日間ありがとうございました!(*´∀`*)ノ


おまけ:今回、童心にかえって旅のしおりなど作ってみました。スケジュール確認になかなか活躍していましたw